2009年7月1日(水)、リーガロイヤルホテル京都において、
京都ニューセンチュリーライオンズクラブ初例会が、
8代目会長に就任した L 内藤英司の開会ゴングにより開催されました。

<8代目会長 L内藤英司>
会長挨拶では、「自クラブの質の向上」を全面的に掲げ、
会員一人ひとりの人格の向上を図ることで、
世の中に必要とされる人物となり、
本当に望まれるクラブとして、本来の奉仕活動ができる、
という基本理念を述べられました。
以上の基本理念をもとに、
会長スローガンとしては、「望まれる奉仕」という言葉を掲げ、
今期の意気込みを力強く述べられました。
また、今回の初例会では、
「自クラブの質の向上」という基本理念から、自クラブに対して、
過去様々な功績を残してきた歴代会長に敬意を表し、
ご来賓の先導・紹介、入会式、サプライズイベントにて
歴代会長に登場していただく、という会長L内藤の発案を
もとに式典は進められていきました。
式典はまず、ご来賓入場が行われ、
ご来賓入場の先導と紹介を、
7代目会長であるL藤井俊二が行いました。

<ご来賓を先導する 7代目会長 L藤井俊二(写真:右)>
つづいて行われた、2名の新入会員の入会式では、
6代目会長である L 米澤泰一によって執り行われました。
新入会者は、
MCメディオ株式会社の取締役ゼネラルマネージャーを
されておられるL 小橋康一、ヤマト株式会社ニングル
の森にて介護士としてご活躍されておられるL 山本毅雄の2名で、
6代目会長L米澤からバッヂの贈呈を受けると、
今後の意気込みを強く述べられておりました。

<新入会員へバッヂを贈呈する 6代目会長 L米澤康一>

<新入会員のL山本毅雄(左)、L小橋康一(右)>
来賓挨拶では、
京都ニューセンチュリーライオンズクラブ結成時のガバナーで
ある名誉顧問・元地区ガバナー L 杉山 修より、
結成当時のお話から現在に至るまでのお話や激励の
お言葉を頂戴いたしました。

<名誉顧問・元地区ガバナー L 杉山 修>
また、当時キャビネット幹事であったゾーンチェアパーソン
L 佐々木晋一からは、地区ガバナーの方針の伝達ではじまり、
また日本国内で、年々減少傾向にあるライオンズクラブ会員の、
会員増強に対して熱く述べられておりました。

<2R1Z ゾーンチェアパーソン L 佐々木晋一>
続いて、地区レオ・青少年指導委員長 L 森重雅彦より、
8代目会長 L 内藤英司へ、昨年度の地区での活躍と貢献への
感謝と、今期の激励をしたいとのご依頼を受け、
花束を贈呈頂きました。

<左:地区レオ・青少年指導委員長 L 森重雅彦、右:8代目会長 L内藤英司>
その後、乾杯のご発声が、リジョンチェアパーソン
L萩永富三より声高らかに行われました。

<2R リジョンチェアパーソン L萩永富三>
会食の中盤には当クラブのメインアクティビティである
小学生フラッグフットボール大会にて、参加した子供たち全員へ
配布している記念DVDを上映し、
ご来賓の皆さんに当クラブの活動の一端をご覧頂きました。
その後、京都ニューセンチュリーライオンズクラブ結成に
ご尽力いただいた、当時の地区ガバナー L 杉山修、
そしてキャビネット幹事 L佐々木晋一が揃う数少ない機会という事で、
会長L内藤の発案である、「サプライズイベント」が執り行われました。

<左から、7代目L藤井、6代目L米澤、8代目L内藤、2代目L谷口>

<司会を務める5代目会長 L杉山>
当時の地区ガバナーであったL 杉山修よりドネーション頂いた
白いジャケットを着た歴代会長がずらりと勢ぞろいをし、
5代目会長 L 杉山大門が司会を務め、また2代目会長 L 谷口直大、
6代目会長 L 米澤泰一、7代目会長 L 藤井俊二、8代目会長 L 内藤英司より、
名誉顧問・元地区ガバナー L 杉山 修・ゾーンチェアパーソン
L 佐々木晋一に対して各々から、結成当時に作られた
オリジナルラベル入りのワインと、花束の贈呈が行われました。

<当クラブ結成年である、2002年に製造されたオリジナルラベル入りワイン>

<2001-2002 ライオンズクラブ国際協会335-C地区
地区ガバナー L杉山修、キャビネット幹事 L佐々木晋一>
そして、歴代会長を代表し、2代目会長であるL谷口直大から、
結成からこれまでに対する感謝の意が述べられました。

<歴代会長を代表し感謝の意を述べる、2代目会長 L谷口直大>
最後の閉会挨拶では、第一副会長 L 長田大より、
これまでとは違った趣向で執り行った例会であったこと、
またサプライズ企画など数々の無礼があったことの謝罪と、
ご出席くださったことへの御礼の意が述べられました。
また、8代目会長L内藤のスローガンのもと、
クラブを支えていくという意気込みも述べられました。
歴代会長、また各担当メンバーの協力のおかげで、
盛会の内に初例会を終えることができました。
ご臨席下さいました、地区役員の皆様をはじめ、
ゾーン内各会長幹事の皆様、本当にありがとうございました。

<8代目会長 L内藤英司率いる京都ニューセンチュリーライオンズクラブメンバー>
【ご来賓の皆様】
<ライオンズクラブ国際協会335-C地区 地区役員>
名誉顧問・元地区ガバナー L 杉山 修(京都堀川LC)
2Rリジョン・チェアパーソン L 萩永 富三(京都みやこLC)
2R1Zゾーン・チェアパーソン L 佐々木晋一(京都堀川LC)
地区IT委員長 L 杉山 大門(京都ニューセンチュリーLC)
地区レオ・青少年指導委員長 L 森重 雅彦(京都天神川LC)
地区レオ・青少年指導副委員長 L 勝村 吉弘(京都みやこLC)
地区レオ・青少年指導副委員長 L 内藤 英司(京都ニューセンチュリーLC)
2Rリジョン・チェアパーソン セクレタリー L 福岡 聖三(京都みやこLC)
元地区青少年指導・レオ副委員長 L 藤木 常男(京都賀茂LC)
<ライオンズクラブ国際協会335-C地区 2R1Z クラブ会長・幹事>
▼京都堀川ライオンズクラブ
会長 L 人見 修七郎
幹事 L 青倉 一人
▼京都天神川ライオンズクラブ
会長 L 佐々木 昭雄
幹事 L 石原 敬三
▼京都チェリーライオンズクラブ
会長 L 辻川 照子
幹事 L 宮下 友紀子
御来賓の皆様にはご多忙の中
当クラブの初例会に御臨席を賜り
ありがとうございました。
<PR・情報・IT委員長>清水毅