2014年1月14日(火)12:00〜13:45
リーガロイヤルホテル京都 2階「朱雀の間」にて
335−C地区2R4Z 5クラブ揃っての新春合同例会が開催されました。
京都ニューセンチュリーライオンズクラブは結成第293回を迎えました。
司会は2R4Z ゾーンチェアパーソン セクレタリー L青倉一人
オープニングには「和太鼓」を二曲披露されました。
お腹の奥にまで響いた内容でした。
会場の皆さんからは拍手喝采!でした。
オープニングが終わり、次いで新春合同例会が開催された。
開会ゴングは2R4Z ゾーン・チェアパーソンL蔭山嘉英
会場に 静かにゴングの音が鳴り響きました。
引き続き、国旗に向かい 国歌「君が代」を合唱
続いて
ライオンズクラブ旗に向かって「ライオンズクラブの歌」を合唱しました。
合唱後、物故ライオンへ黙祷を行いました。
次に、地区役員のご紹介
我がクラブからは地区青少年健全育成・レオ委員長L小橋康一
続いて
2R4Z ゾーン・チェアパーソンL蔭山嘉英から開会挨拶を述べられました。
次に2014年(午年)歳男・年女のご紹介をされた。
我が当クラブからはL城平友宏一が歳男でした。
記念品は午年ともあり、馬の毛で作られたブラシとのこと。
年男・年女を代表して我がクラブのガイディングライオンである
L近松保美から一言 笑いの絶えないスピーチでした。
次に、
乾杯(祝酒)に移り乾杯〜〜〜
さぁ〜 いよいよ楽しい会食タイムです!!
たん熊北店の和食でした。
食事が済んだ頃、TTタイム〜!!
各クラブのテールツイスター(TT)より馬に纏わる問題を読みあげ、
正解の方には豪華景品を贈呈された。
我クラブからはTT L長谷川裕晃 が問題を読みあげました。
残念ながら我がクラブからの勝ち抜いたライオンはいませんでした。
続いてラッキーカードの抽選会
くじを引いたのは、会長L末次英明である。
見事当選者はL初田浩也、L辻村英介、L後藤登茂代でした。
おめでとうございます。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、
参加メンバーが会場一杯に輪になるように広がり、
手を繋いで「また会う日まで」を合唱
閉会にあたり2R4Zゾーン・チェパーソンL蔭山嘉英より
閉会ゴングを鳴らし無事新春合同例会を閉会されました。
毎年恒例のクラブ毎の記念撮影はございませんでした。
皆さんご多忙のところお疲れ様でした。
本年も宜しくお願い致します。
<PR・情報・IT委員会> L米澤泰一